枚方からおでかけ・散歩
“休日等”を“春夏秋冬”別にたまに記録
[PR】枚方で行政手続きを相談するなら今本聖明法務事務所
おいしいうなぎ散歩/土用丑の日
土用丑の日(大阪のうなぎの名店)
夏の暑い日,土用丑の日は,炭火で焼いた,おいしいうなぎが食べたくなります。
うなぎは,家で焼くことはできないので,この10年は,お店のうなぎを食べています。
さすがに,炭火では焼けないでしょ!?
今日は,僕がおいしいと感じるうなぎ屋さんを,3つご紹介!!
スーパーに行けば,お手頃なお値段で,うなぎを購入
できるんだけど,やっぱり,炭火の香りがしたものがいいので...。
年に1,2回しか食べないうなぎ,少しくらい良いもの食べたいです!!
ということで,1つめのお店は,大阪市の旭区にある魚伊さん。
初めて,自分のお金で,うなぎを食べに行ったお店です。
炭火の“におい”がねぇ...いいのよね!!
魚伊さんの場所
大きな地図で見る
お店には,無料の駐車場があるので,安心です!!
魚伊さんに到着!!パシャリ。
もう,いいにおいがします!!
うな重の上!!すっごい,おいしい!!
きも吸い
炭火のにおい,味,店内の雰囲気の3拍子のバランスが高い,いいお店です!!
もう少し,お手頃やったら,申し分ないけど...(笑)
2つめのお店は,大阪弁護士会館の前にある,“志津可”さん!!
志津可さんの場所
大きな地図で見る
志津可さんには,お店の駐車場がないので,付近の有料駐車場に車を停めましょうね。
志津可さんに到着!!パシャリ!!画像が悪いな...許してね。
うな重の上!!すっごい,おいしい!!
ここ最近は,志津可さんのうなぎの方が,魚伊さんより好みです...。
店内が,お名前どおり“静か”だし,情緒があります。
大人のお店です。
3つめのお店は,川徳さん!!
こちらのお店は,テイクアウト専門ですが,クオリティが高いです。
おみやげとかにも,喜ばれます。
店舗で食べる時の,半値ちょっとくらいで,いただけます!!
少し,お財布がさみし~時などに(笑)
川徳さんの場所
大きな地図で見る
お店は,少し分かりにくいかもしれない場所にあるので,しっかり,地図を見てくださいね。
川徳さんで,うなぎゲットォ!!
家に帰ってきて,レンジで軽く温めた後,オーブントースターで軽く温めました。
オーブントースターで,焼き過ぎないようにね!!
いずれのお店もお薦めです!!
あっ,あと,大阪市鶴見区にある“うりずん”も,おいしかったな。
こちらは,また,次回に続けます。